ビットカジノ(Bitcasino)ではエボリューションゲーミング社のライブバカラとライブブラックジャックを対象としたトーナメントを開催!
連勝回数を競うトーナメントを2週連続で行います。
賞金総額2BTCにもなる豪華なトーナメントなので、ゴールデンウィークにバカラやブラックジャックをプレイするなら、ビットカジノがおすすめ。
どのような条件で行われるトーナメントなのか、賞金の分配方法も含めて徹底解説しますので、この機会に登録して参加してみませんか?
ビットカジノのエボリューションライブの2週連続トーナメントとは?
ビットカジノではゴールデンウィークのスペシャルトーナメントとして、エボリューションゲーミング社のライブバカラとライブブラックジャックを対象にしたキャンペーンを開催します。
キャンペーン日程
- 第1回トーナメント:4月24日9時01分〜4月30日8時59分
- 第2回トーナメント:4月30日9時01分〜5月5日8時59分
上記スケジュールで同じ内容のトーナメントを連続開催しますので、好きなタイミングで参加して下さい。
このトーナメントの勝利条件はとてもシンプルで、連勝回数ごとにポイントが加算され、獲得ポイントが多いほど上位に入賞できるというもの。
連勝すれば勝利金も積み上がりますし、さらに賞金獲得のチャンスも増えますので、運がよい人やこの期間にガッツリプレイしようと思っていた人にはおすすめのキャンペーンです。
ビットカジノのエボリューションライブの2週連続トーナメントの参加方法は?
ビットカジノにログインして、キャンペーンページ内にある「Evolution社の2週連続トーナメント」をクリック(タップ)
キャンペーン内容紹介ページに「参加する」ボタンがあるので、それをプレイ前にクリック(タップ)するだけ。
エントリータイプのキャンペーンなので、参加希望の人は必ず事前にエントリーを行ってください。
エボリューションライブの2週連続トーナメントの賞金は?
ビットカジノで開催中のエボリューションライブの2週連続トーナメントの賞金総額は2BTC。
賞金分配方法
- 1位:275 mBTC
- 2位:225 mBTC
- 3位:175 mBTC
- 4位:120 mBTC
- 5位:80 mBTC
- 6位:50 mBTC
- 7位:30 mBTC
- 8位:20 mBTC
- 9位:15 mBTC
- 10位:10 mBTC
上位10名で1BTCを分配する方法で、2週連続で2BTCもの賞金を獲得できるチャンスがあります。
-
ビットカジノのVIP会員プログラムのロイヤリティープログラムとは?
ビットカジノではロイヤリティープログラムという名前のVIP会員制度を導入します。ロイヤリティープログラムとはどんなVIP会員プログラムなのか?ビットカジノでお得にプレイしたい人や特典が気になる人はこの記事でチェックしてください。
エボリューションライブの2週連続トーナメントの注意点は?
ビットカジノで開催中のエボリューションライブの2週連続トーナメントの注意点は、
注意ポイント
- キャンペーンページから参加表明が必要
- リアルマネーでの賭けのみが対象
- 最低ベット額は0.5 mBTCまたは4ユーロ相当額
- 賞金の1BTCを上位10名で分配
- 賞金の出金条件はなし(すぐ出金できる)
- リーダーボードは1日1回GMT時間17時00分までに更新
という条件で行われていますので、最低ベット額と事前エントリーの部分のみ注意して、ライトニングバカラを楽しんで下さい。
ビットカジノの2週連続トーナメントの記事まとめ
この記事ではビットカジノで開催中のゴールデンウィークスペシャルキャンペーンであるエボリューションゲーミング社のライブゲームを対象にした2週連続トーナメントの内容を紹介してきました。
キャンペーン内容
- 第1回トーナメント:4月24日9時01分〜4月30日8時59分
- 第2回トーナメント:4月30日9時01分〜5月5日8時59分
- 連勝回数でポイント獲得、総獲得ポイント数によるランキング制
- リアルマネーのみ対象
- 賞金の出金条件なし(賞金総額2BTC)
ビットカジノはテザーで入金出金できるようになるなど、5種類もの仮想通貨を利用できるオンラインカジノ。
出金時間も早く仮想通貨なら無制限に入金&出金できるので非常におすすめのオンラインカジノですよ。
ビットカジノにスムーズに登録したい人は、この記事で図解付きで登録方法を解説していますので参考にしてください。
-
ビットカジノの登録方法を図解付きで徹底解説します。
ビットカジノの登録方法を図解で解説しますが、本当に15秒で登録できるオンラインカジノなのでしょうか。ビットカジノの会員登録時の入力項目は非常に少なく、登録方法を説明しなくてもすぐに理解できるほどシンプルなものですが、一応図解で解説しまおきます。