ベラジョンカジノから退会する場合にはどんな方法で申請したり、手続きを行う必要があるのか?
ベラジョンカジノに会員登録をする前に退会方法や自己規制方法、退会時の注意点を知っておくことで、実際のプレイ時にも安心できますよね。
日本人プレイヤー登録数が最も多いベラジョンカジノからの退会方法を中心として、この記事では解説しますので会員登録前に気になる人も参考にしてください。
ベラジョンカジノの退会方法には2種類の手続きがある
ベラジョンカジノから退会したい時は、自分で公式サイト内で自己規制設定を行う方法と、カスタマーサポートに対応してもらう2つの方法があります。
- 公式サイトにログインしてマイカジノで【自己規制設定】をクリックして退会設定を行う
- カスタマーサポートに連絡をして退会依頼(アカウント閉鎖依頼)を行う
どちらの方法を選んでも非常に簡単に退会申請を行うことができますが、より早く退会したい場合には、公式サイトの自己規制設定を選びましょう。
自己規制設定にある退会設定を行うと瞬時に退会処理が行われますが、カスタマーサポート経由の場合は、処理が終わるまで最大24時間ほどかかりますので、希望に合わせて退会方法を選んでくださいね。
ベラジョンカジノからの退会後はアカウント閉鎖状態になりますので、カスタマーサポートに連絡をすれば、いつでもアカウント再開手続きを行ってもらうことができます。
ベラジョンカジノのカスタマーサポートへの連絡方法は、ライブチャットかメール送信【support.jp@verajohn.com】になりますが、メール送信の方が良さそうです。
ベラジョンカジノの日本語ライブチャット、日本語メールサポートの対応時間は11時〜24時まで。
カスタマーサポートスタッフが状況を確認して、退会申請手続きの手順を教えてくれますので、それに従って退会するのもよいでしょう。
ベラジョンカジノのアカウント閉鎖(利用停止)理由が「ギャンブル依存症」の場合には、その旨をベラジョンカジノ側にメールを送信して伝えてください。
自己規制の設定画面から行う退会設定では、退会理由にギャンブル依存症を選択できませんので必ず自己申告しましょう。
ベラジョンカジノのアカウント閉鎖をする場合の注意点は?
ベラジョンカジノの退会方法はカスタマーサポートに連絡するか、公式サイトにログインして自己規制設定で退会希望を行うだけ。
いつでも簡単に退会申請を行えますが、退会する場合の注意点も知っておくとよいと思いますので、まとめて解説しますね。
アカウント閉鎖前には全てのキャッシュを出金しよう
ベラジョンカジノから退会(アカウント閉鎖)する際には、アカウントに残っているキャッシュを出金する必要があります。
キャッシュを出金するためにはアカウント認証が必須ですので、もし退会までにアカウント認証を行っていない場合は、このタイミングでの本人確認書類の提出が必要になります。
ベラジョンカジノのアカウントにどのくらいの資金が残っているのかにもよりますが、退会設定前にキャッシュ残高は引き出すべきでしょう。
最低出金額を満たしていない場合や、アカウント閉鎖後にキャッシュ残高を出金したい場合は、カスタマーサポートに連絡を行いながら手続きを進めるしかありません。
その場合の出金は通常よりも手間や時間がかかりますので、面倒なことをしたくない人は、先に出金するか事前にカスタマーサポートに相談しておきましょう。
退会申請する人の中には、ベット中の人もいないと思いますが、公式サイト経由だと即時反映されますので、ベットが残っている場合は確実に取消を行ってください。
ギャンブル依存症が理由の退会だとアカウント作成ができない可能性が高い。
ベラジョンカジノのカスタマーサポートを通じて退会する際には、退会理由を聞かれますが、ギャンブル依存症を理由にした退会だとアカウント再開や新規作成は難しいでしょう。
これはベラジョンカジノだけの話ではなく、ベラジョンカジノ系列のオンラインカジノでも同様に新規アカウントの作成ができなくなるということ。
さらに会員資格の剥奪によるアカウント凍結が行われますので、まずはギャンブル依存症の治療を優先してください。
社会的にもギャンブル依存症は問題になっていますし、ベラジョンカジノでも自己規制を通じて、そうならないように利用制限ができるようになっています。
ベラジョンカジノも【責任あるプレイ】という専用ページがあるくらいなので、ギャンブル依存症の症状があるなら、まずは完全にオンラインカジノを止めるべきでしょう。
家族や兄弟などが支援団体に連絡をすることでも、オンラインカジノの利用を制限できたり、新規アカウントの作成を防げるなど、ギャンブル依存症の症状改善に役立つと思います。
ベラジョンカジノの退会後にも個人情報は保存されている可能性が高い
ベラジョンカジノでは退会後でもアカウントの再開ができるということは、退会後でも個人情報の保存を行っているということ。
利用規約には個人情報の保存年数は明記されていませんが、ベラジョンカジノでは不正登録の防止やマネーロンダリングの予防のためにも個人情報を保存していると考えられます。
ベラジョンカジノに保存されている情報は、
- 名前
- 住所
- 電話番号
- Eメールアドレス
- アカウント取引詳細
これらの情報をベラジョンカジノ側で保管している可能性が高いので、その点は会員登録前に理解しておく必要があります。
第三者機関への流出や悪用などが行われないように登録情報はベラジョンカジノ側で厳重に管理されているはず。
オンラインカジノにおける個人情報の保存はベラジョンカジノだけの話ではなく、この業界では一般的なことですのでこの点は納得するしかありません。
ベラジョンカジノはアカウントに関する自己規制設定ができる
大きな損失を出してしまったり、過剰な入金やプレイを繰り返し行ってしまうことを理由にベラジョンカジノから退会したい場合には、退会ではなくアカウントの利用を自分で制限することもできます。
ベラジョンカジノ公式サイトのマイカジノ内にある【自己規制】でできる設定には、
- 入金制限:最高入金額と日数の設定が可能
- 時間制限:1時間単位でのセッション時間の設定が可能
- ゲームプレイ時間制限:15分、30分、60分、120分、180分、240分での時間設定が可能
- ロス制限:最大負け金額と日数の設定が可能
- 退会:退会処理が可能
- ログイン規制:1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月ごとか無限の設定が可能
- 利用停止:1日、1週間、2週間、1ヶ月、2ヶ月、6ヶ月ごとか、無期限の設定が可能
これらの設定を行うことで、ベラジョンカジノのアカウント閉鎖をしなくてもより健全なプレイを楽しめます。
ベラジョンカジノではアカウントの利用制限は、自己規制のページでしか設定できず、カスタマーサポートに対応してもらうことはできません。
一旦設定したリミットを増やす場合には、最低でも24時間の猶予期間がありますので、その点も理解した設定が必要です。
凍結期間完了後のアカウントの再開は連絡する必要がある。
ベラジョンカジノのマイカジノで自己規制設定を利用して、ログイン規制を選択すると、
- タイムアウト期間
- 自己規制期間
上記いづれかを選択することができますが、自己規制を選択した場合は設定期間を過ぎても自然にアカウントが再開されることはありません。
自己規制後のアカウント再開に関しては、必ずこちらからカスタマーサポートに連絡を行う必要があります。
その際にはカスタマーサポートと連携してアカウント再開手続きを行う必要があるので、深い意味がない状態でログイン規制の自己規制を選択しない方が良いでしょう。
ベラジョンカジノの退会方法と自己規制方法、退会時の注意点の記事まとめ
ベラジョンカジノでは簡単に退会処理やログイン規制を行うことができますので、利用状況や自分の都合に合わせて調整することが可能です。
退会処理でもアカウント再開ができるので、利用規約には個人情報の保存期間は明記されていませんが、アカウント閉鎖後も個人情報は保存され続けるものだと理解しましょう。
これはベラジョンカジノだけではなく、オンラインカジノ業界では一般的な話なので、その点は納得するしかありません。
ベラジョンカジノの退会方法はとても簡単で、ベラジョンカジノのカスタマーサポートに退会したいと連絡するか、マイカジノ内の【自己規制】で設定すれば、アカウント閉鎖手続きを行ってもらえます。
ベラジョンカジノではアカウント閉鎖以外にもアカウント自己規制設定ができますので、退会以外の選択肢も用意されていますし、のめり込みすぎないように調整することもできます。
カスタマーサポート経由でしか退会処理やアカウント閉鎖ができないオンラインカジノが多いですが、ベラジョンカジノなら公式サイトから簡単に申請して、すぐに退会やログイン規制を行うことも可能です。
カスタマーサポートに連絡をすることで、アカウント閉鎖後のアカウント再開は可能ですが、ギャンブル依存症によるアカウント閉鎖だとアカウントを再開することはできないでしょう。
ベラジョンカジノは退会やログイン規制などが即時反映されるオンラインカジノですので、安心して会員登録やプレイもできますね。